加代子先生のCooking
たこシューマイ
材料 (4人分・約30個)
| タマネギ | 300g |
|---|---|
| キャベツ | 200g |
| ニンジン | 30g |
| 泉タコ(ゆで) | 150g |
| 豚ひき肉 | 250g |
| 片栗粉 | 1/3カップ |
| 水 | 1/2カップ |
| シューマイの皮 | 1袋 |
| 練りからし | お好み |
| 黒酢 | お好み |
| ウスターソース | お好み |
| (A) | |
| 土ショウガ* | 小さじ1 |
| 青ネギ* | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| *みじん切り |
作り方
- タマネギ200gをみじん切りにして片栗粉をまぶしておく。
- タコはトッピング用を取り分けて一口サイズに切り、残りはみじん切りにする。
- ボウルに豚ひき肉、みじん切りのタコ、(A)を入れて粘りが出るまで混ぜ、①を加えてさらに混ぜて20分ほど寝かせる。
- キャベツ、タマネギ100g、ニンジンをせん切りにして混ぜ、ホットプレートに敷く。
- シューマイの皮で③を包み、トッピング用のタコを載せる。④の上に並べ、水を周囲から入れてふたをし、200℃で12〜13分蒸す。
- 蒸しあがったら皿に取り、練りからしや黒酢、ウスターソースなどお好みのたれを添える。
POINT
タコの代わりにエビやイカ、あさりもおすすめ。
トッピングにニンジンや枝豆を使うとより鮮やか。







