お金と保障のこと
信用事業
身近な金融機関として、貯金・貸出(ご融資)・振込・口座振替などの業務を行っています。
銀行や信用金庫などと同じように、組合員だけでなく、地域のどなたでもお気軽にご利用できます。
信用事業トピックス
-
2021.01.28QUOカードプレゼント!この春からJAとお取引を始めませんか?
-
2021.01.15新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い(政府発令の緊急事態宣言に関する対応)
-
2020.12.18マイカーローンキャンペーン展開中!
-
2020.12.15JAいずみのの年末年始のご利用について
-
2020.11.02今年の冬は貯めてほっこり「JAいずみのウィンターキャンペーン」
各種手数料
貯金金利
貸金庫
当JAでは、お客さまの大切な書類や貴重品などをお守りします。
詳細はこちら
共済事業
病気や事故、災害など万一の場合の備えとして、組合員、利用者をはじめ地域の皆さまの暮らしを守るため、「ひと・いえ・くるま」の総合保障で「安心」と「満足」を提供しています。
また、共済事業と社会貢献活動を通じて、皆さまが安心して暮らせる豊かな環境づくりに貢献していきたいと考えています。
共済事業トピックス
-
2021.01.15新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い(政府発令の緊急事態宣言に関する対応)
-
2020.12.15JAいずみのの年末年始のご利用について
-
2020.12.11特定重度疾病共済「そなエール」資料請求キャンペーン
自動車事故についてのご相談は
曜日 | 時間 | お問い合わせ先 |
---|---|---|
平日(月~金) | 9:00~17:00 | 072‐439-2385(共済課) |
平日(月~金) | 上記以外の時間帯 | 0120‐258931 (JA共済事故受付センター) |
土・日・祝日 | 終日 |
健康・介護ほっとライン
健康や介護についての悩みごと、気になることを電話でお答えする電話相談サービスです。
TEL:0120-481536利用時間 | 月~金(祝日を除く) 9:00~20:00 |
---|---|
料金 | 相談料、通話料ともに無料 |
健康・介護相談員 | 看護師、介護支援専門員(ケアマネージャー) |
専門相談員 | 医師(精神科・心療内科を除く) |
子育てママの応援サイト はじめてママのお金のこと
将来の夢を叶えるための資金は、今からしっかり準備しておきたいもの。「お金のこと」を、楽しくわかりやすく学べます。